
この日はお茶屋さんに行きました。
朝ごはんはホテルで。

色々あって楽しい。小籠包は
鼎泰豐のものらしい。
パンもホテルのベーカリーがあって色々あったけど、味は普通。
お粥はおいしい。

違う日には麺を茹でてもらって、色々トッピングして食べたけどおいしかった。
巻き寿司やお味噌汁など、日本食もあるけど人気はなくて乾いていた様子でした。
ハラルのカレーも色々あっておいしそうだった。

お茶屋さんに行って、色々飲ませてもらう。

ギャラリーもあった。

色々奥から出してきてくれて、年代別に飲み比べできる。

収穫年で全く香りが違ったり、面白かった。
スタッフがめちゃくちゃ親切。
お腹がお茶でいっぱいだったので、大学街を散歩。
学生さんがたくさんいて、カフェもおしゃれでした。
当然、レコ屋に行きます。ここには星野源も来たことあるとか。台湾は中古盤が全然売ってない。掘るとかあまりないのかな。
THTっていうお店。
日本人だと矢野顕子と戸川純が人気っぽい。
一応買った。


めちゃくちゃ美味しいガチョウのお店、阿城鵝肉。
日本語がうまい若い店員さんが多い。
量が多く心配になったけど、ペロリといけました。
ガチョウの脂かけごはん、期待していなかったけどヤバいおいしさだった。
帰りの飛行機もタイガー。
LCCの狭さが嫌で、コンフォートというプランで最前列にしてもらって行き帰りしました。
あの狭さだと、3時間が限界。
今度の旅行(というか娘の付き添い)は夏、ロンドン行き。
乗り継ぎありで16時間以上…大丈夫かな。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30328643"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rina2002.exblog.jp\/30328643\/","__csrf_value":"e4ea861dd0ebd425ac73b73430a9c308d80fb5909147c100caf41a0eada5f544ab84815b45973c7baf53103678c629bdde8e8a95eea980f868053a44b42f72e6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">