人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生け花ワークショップ。最近の煮込み。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18012575.jpg


生け花のワークショップに行ってきました。
土と花 huone。やっと予約がとれました。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18020811.jpg

これはお花屋さんの手。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18021132.jpg

パラレルスタイルでナチュラルな生け方を習いました。
その意図的なナチュラルがめちゃ難しいので考えすぎて生けるのに3時間かかった。

刺繍と同じ、時間泥棒だわ生け花。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18021445.jpg
自宅に持って帰ったらまた印象が違う。



それから先週、久々に舞台を観に新宿へ行ったのでした。

夫と待ち合わせてランチ。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18013322.jpg
北参道のトラットリアです。
なんかヘルシーな野菜のお皿が多かった。

ウニのパスタと鴨も食べました。
鴨はマグレカナールだったみたい。フランスの鳥インフルは未だ治らないのかな。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18012081.jpg

おいしいお店でした。


生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18015004.jpg
お買い物後、最近色々と話題の歌舞伎町タワーへ。
リニューアルしたシアターミラノ座で、「パラサイト」の舞台化を観ました。

生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18015562.jpg

正直、映画の方が良く出来てた。
演出と脚本がもたついていて、豪華な役者さん達が勿体無いと思ってしまった。


生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18020530.jpg
今週、八芳園にずいぶん早い娘の成人式の写真を撮りに行きました。
まだ18歳だけれど、大学に行っちゃうとおそらく帰ってこないだろうとのことで渡英前に撮影しちゃおうと(寂しい)。

海外大組の仲良し6人、ヘアメイクも着付けも皆並んで進行して見ていて面白かった。
写真が仕上がってくるのが楽しみ。

イベントが済んでやれやれです。


生け花ワークショップ。最近の煮込み。_e0269389_18012908.jpg

晩ごはんに豚ロース煮込みスコルダリアソースを作ってみました。
くるみのコクとワインビネガーが相まってとても美味しい。

チュニジア風タコのマリネ、レモンピラフ、じゃがいもローストと一緒に食べます。




by doriy2002 | 2023-06-25 19:03 | 料理 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード